【帯状疱疹ワクチンのご案内】
従来の生ワクチン(ビケン)に加え、不活化ワクチン(シングリックス)の取扱いを始めました。
費用は、シングリックスが2回接種で計44,000円、ビケンが7,700円で、いずれも診察料・消費税込みの価格です。
※接種は、診察当日ではなく後日となりますのであらかじめご了承ください。
両ワクチンの特徴や効果などについては
こちら(外部サイト)をご参照ください。
【『ピアス穴あけ同意書』ご持参のお願い】
ピアス穴あけをご希望の方は、どなた様も『ピアス穴あけ同意書』にご記入のうえご持参いただきますとともに、ご来院時にピアス穴あけがご希望である旨を受付スタッフにお申し出ください。同意書は、
こちらのページからダウンロードしていただけます。
また、未成年(18歳未満)の方は親権者様の承諾(上記同意書への署名)が必要です。なお、ピアス穴あけは満15歳以上で、中学校在学中でない方に限らせていただきます。
※ホームページや承諾書に記載のとおりピアス穴あけは耳垂(耳たぶ)のみ行っており、4ヶ所(片耳2ヶ所)までの施術となります。耳の軟骨部やへそなど耳垂以外への施術は行っておりませんのであらかじめご了承ください。
【開院(開錠)前にお並びの患者様へのお願い】
ビル1階の玄関ホールの掲示にてご案内申し上げておりますとおり
●玄関ホールを先頭に順番にお並びください。
●感染防止のため玄関ホールのドアはお閉めにならないでください。
●4階の外階段にはお並びにならないでください。外階段にお並びいただきましても玄関ホールに並ばれた方を先に受付させていただきます。
なお、他の曜日と異なり、
土曜日の午前は窓口受付がなくオンライン受付のみ、
土曜日の午後は窓口受付より先にオンライン受付が始まりますのでご注意ください。
以上の点につきましてご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
【掲示事項】
(明細書発行体制等加算)
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無償で交付しています。
明細書には、使用した薬剤や行われた検査・処置等の名称など個人情報が記載されています。
(医療情報取得加算)
当院では、オンライン資格確認を行う体制を整備しています。
受信歴など必要な診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています。
(一般名処方加算)
当院では、後発品のあるお薬について、特定の商品名ではなく一般名(有効成分名)を処方せんに記載する一般名処方を推進しています。
お薬の有効成分を指定した処方せんを発行することで、先発医薬品・後発医薬品(ジェネリック医薬品)を患者様自身が選択することができます。
同様に、一般名処方を行うことにより、特定のお薬の供給が不足した場合であっても保険薬局において銘柄によらず調剤できるため、お薬がなくなって治療が継続できないという事態を防ぐことが期待できます。
また、後発医薬品を選択することにより、お薬の費用を抑えることにもつながります。
(令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み)
こちら(外部サイト)をご参照ください。